令和4年度 卒業式

山口

 皆さん,こんにちは!卒業しました,山口です!

 先日,卒業式が行われ,私は無事に卒業することができました!無事にというのも,私自身,学部生時代は非常に成績が悪く,留年はしなかったものの,テストの点数・単位数ともに必要要件ギリギリの生活を送っていました.どうしてもサボってしまうこの腐った根性を叩き直してもらいたいという動機に加え,頭が悪いなりに流体に興味を持っていたことから,渕脇研究室を希望しました.“この研究室に身を置くことで頑張れるぞ!”なんて甘い考えを意気込んでいた過去が,恥ずかしくも懐かしく感じます.

 私に与えられた研究テーマは「導電性高分子」でした.これまで電気化学に関する勉強を避けてきた私にとっては,文字通りお先真っ暗状態です.(後の祝賀会で明らかになったことなのですが,先生は全て見透かした上で私に壁を与えて下さっていたみたいです.)それからというもの,「勉強嫌いの私」vs「導電性高分子」の3年間の戦いの中で,先生の思惑通り色々な壁にぶち当たりました.渕脇研究室を経て卒業された先輩の皆様方なら多くを語らずともイメージができると思うので,「色々」と省略させて頂きます.

 この3年間はあっという間,いや,ちゃんと長い時間であった気がします.24歳の私の人生の8分の1とは言わず,人生の半分の時間を過ごした気がします.この研究室での「色々」は非常に濃く,この3年間はコロナ禍でも密でした.全ての壁をぶち壊せたとは思っていません.途中,壁を行き止まりと間違えて右に曲がって避けたこともありました.しかし,その壁の向こうに所属したての頃には見えなかった景色,見えるとも思わなかった景色が,今見えていると実感しています.普通のことが普通にできない私が,このように見えなかった景色を見ることができているのは,渕脇先生をはじめ,先輩,後輩,同期の葉石くんの支えがあってこそだと確信しています.本当にありがとうございます.大きな荷物を支える必要が無くなったこともあり,渕脇研究室の,益々の加速的な発展を期待しております.

 最後に,私が担当したブログ記事は片手で数えられる程度ですが,本ブログが最後の記事となるかと思います.お世話になりました.今後はブログの閲覧者として皆さんの発展を応援したいと思います.

それでは,ごきげんよう!

葉石

 こんにちは!火山灰被り男こと葉石です.最近は,後輩であるB4の岡本君に,ギターを教えてもらうようになりました.まずは,BUMP OF CHICKENの天体観測を弾くことができるように頑張ります.

 さて,先日,2022年度 旧機械情報工学科(大学院)の修了式がありました.機械学科は恒例である,500人講義室にて修了証書授与式が行われ,研究室一同で参加しました.今回,渕脇研究室からは,M2である私と山口君の2人が登壇し,証書を授与する運びとなりました.機械情報工学科は,私たちの代が最後となるため,B4は異なる式にて卒業証書を授与するようです.
 司会は今年度,学科長である鈴木先生が担当し,厳かに行われました.開式の辞の直後に,修了証書授与となり,機械情報工学科に該当する研究室の学生が次々と指導していただいた先生から証書を授与していきました.私たちも登壇し,三年間お世話になった渕脇先生から手渡しで卒業証書をいただきました.証書をいただく際には,渕脇先生から「今後も引き続き頑張ってください」と激励の言葉をいただきました.

 また,学科長からの祝辞では,鈴木先生から「1.チャレンジし続けること」,「2,利他の精神を持つこと」および「3.学校名ではなく自身の技術にブランドを持つこと」とありがたいお言葉をいただきました.博士後期課程では,先述した3つのことが大事だと思うので,忘れずにいたいです.



 私は,B4からM2までの三年間で,成果を出すことはほとんどできなかったものの,渕脇先生のご指導を始め,他の研究室メンバーの支えもあり,少しは成長することができたと思っています.これからも日進月歩とはいかずとも,継続して研究を続けて,成果を出すことができるように頑張っていきます.

 卒業証書・修了証書授与式の後には,渕脇研究室おなじみの野上プレジデントホテル一階にある「中華料理 のがみ大飯店」にて,祝賀会を開きました.コロナのおかげで,一昨年と去年は計算機室でこぢんまりとやっていましたが,今年はウイルスの猛威も少し緩和したおかげで,無事に開催することができました.M1の田中君,小河君そしてD1の小林さんが手配および準備してくださったおかげで,皆でわいわい盛り上がって楽しい時間を過ごすことができました.渕脇先生からのお言葉や,山口君の話も聞くことができ,とても充実していたと思います.また,来年もこうして楽しい時間を過ごすことができればなと思っています.

 4月からは,あまり大きな変化がない人もいれば,卒業して企業で働き始め,新しい環境に飛び込む人と,色々な人がいると思います.どのような場所でも頑張ることができれば,自ずと成長し,結果を出すことができるようになると私は信じています.なので,皆さん,来年度も張り切っていきましょう!

川口

 皆さんこんにちは,学部を卒業しました,川口です.これから1週間程度無職です.とは言え,生活に変化はありません.五重の塔も下から組むということで,最近は勉強が主体になっています.

 先日,九州工業大学情報工学部,知的システム工学科を卒業させていただきました.自分以外の多くはこの大学で4年間を過ごしてきたようですが,自分は高専から編入しているため,2年しか過ごしていません.それに加え,うち1年間は遠隔授業だったため,特に思い出もありません.2年間を振り返ってもほとんどが今年の内容になります.これに関して,別にさみしいとは思っていません.本当です.

 実際に振り返っても,ふと思い浮かぶ風景は実験室です.これまでの先輩方も同様でしょうが,家にいる時間より,実験室にいる時間のほうが長かったです.そのおかげで電気代が少し安くなっていたのは助かりました.夏ごろに初めて実験した際,ボール周りの流れ場を,PIVを用いて観察しました.その時,実験室の先輩方も目をキラキラさせながら観察していたことを覚えています.この人たちは本当に実験が好きなのだな,と思いました.他にもたくさんの思い出がありますが,全部書いてしまうときりがないため割愛させていただきます.

 この1年は楽しいだけでなく,つらいときもありました.それでもこうして卒業を迎えることができました.これは渕脇先生のご指導や,先輩方に支えていただいたおかげです.この場をお借りして,改めて感謝を伝えさせていただきます.ありがとうございました.学部は卒業しますが,博士前期課程があるため,あと2年はお世話になります.よろしくお願いします.

 来年からは,修士1年になります.また,後輩ができます.これまで先輩方から教わったことを,後輩に伝えます.自分自身も人として,研究者として成長していけるよう頑張ります.

岡本

 最近,同窓会で浮いて,結果担任の教師と話した時間が一番長かった岡本です.
 卒業おめでとうございます.ありがとうございます.

 2023年3月24日,九工大の学位授与式が行われました.式をはじめとした卒業イベントを終えた感想を述べていきます.

 学位授与式についてですが,あまり面白いものではありませんでした.もともとこの類の式典は大の苦手でして,この渕脇研究室に所属していなければ,私は出席していなかったことでしょう.人にはそれぞれ個性感性というものがあり,これは私のそれから言わせた戯言ですが,私は式典というものに特別価値を感じません.具体的には,自身に関する式典です.まず服装です.私はすこぶるスーツというものが嫌いです.何故卒業式は皆こぞって正装をするのでしょう.万年ジャージの私からすると,理解に苦しみます.…しかし他人からすれば一生の思い出でしょうし,式中ジャージの人を見かけた時,良い気分はしないだろうな,と毎度そう考えてしぶしぶスーツを着ています.やりづらいことこの上ないですが,価値を感じていない人間は,基本的に価値を見出している人間を損なうべきでは無いでしょうから….写真も苦手です.式の後は,皆写真,写真,写真.写真を後で見て楽しいと思いませんし,下手くそな笑顔を馬鹿にされるのがオチですし,自分の写った写真を見るのは苦痛なので写りたくありません.カメラを向けられると拒否反応が出るので,切にお願いします,やめてください.盗撮なら構いませんので….式前には,運悪く友人と出会うこともなく,同窓会以上に浮きました.天はどこまで人を追い詰めれば気が済むのでしょう.

 式後の飲み会は楽しかったです.飲み会中のことは恐らく同期が書いているので,私は飲み会帰りのことを少々.飲み会終了後,幾人かで新飯塚駅から博多駅へ向かったのですが,その中の一人がかなりハードに飲んでいたらしく,また,電車の揺れが追い打ちになり,博多駅着後,待合室でやらかしまして….その時,介抱のために当人のほとんど目の前に座っていたもので,危うく正面から食らうところでした.その後,諸々対応したのですが,自分自身,飲み始めてから何度も吐いてきたこともあり,あまり驚くことはなく,寧ろどこか感慨深かったです.これが歳をとるということなのでしょう.そして,今度からは,飲み会の日にはビニール袋を荷物に入れておこう,と決心した次第です.

 そうこうとしているうちに新年度が近づいています.4月から大学院生になり,近く,留学生との交流や,TAとしての活動も始まります.まずはそれらに向け,身を引き締めて参ります.
 失礼いたします.

村中

 こんにちは.村中です.最近,久しぶりに筋トレをしたら2日間日常生活に支障が出て,体が鈍っているなぁと感じています.

 さて,今回のブログのテーマは”卒業”です.これまで,小中高と3回の卒業時は,それぞれ新しい出会い,環境にワクワクしていたため,それほど悲しい気持ちはありませんでした.ですが,今回は新しい出会いも環境にもならず,さらには,同じ学科で仲良くしていた数少ない女子の友人が全員就職ということで,悲しい気持ちが溢れています.

 私は当日,袴の着付けがあったため,朝5時に起き,北九州へ向かいました.北九州ソレイユ大ホールの学位授与式に参加した後,すぐに飯塚キャンパスへ移動しなければならず,袴姿で運転してくれた友人には感謝しかありません.式典の時間よりも圧倒的にドライブの時間が長く,不思議な感じでしたが,これはこれで素敵な思い出となりました.式典での,”感謝の気持ちは形で表すべき”との言葉が記憶に残っています.感謝の気持ちを言葉で表すことは大事だということはよく聞きますが,確かに,形で表すことも大事なことだなと思いました.今後,実践していこうと考えています.

 学部を卒業しましたが,あと2年,研究室に所属する予定です.不束者ではございますが,今後ともどうぞよろしくお願いいたします.