今週の研究室‐2010/09/18‐

みなさんこんにちは.

今回ブログを担当する修士2 下田です.

お彼岸も過ぎて夜の時間が長くなる季節ですね.

もう18時には外が暗いです.

だんだん寒くなりましたし、みなさん風引かないよう気をつけてくださいねっ.

さて今回の内容は,前回告知した天神イムズの話です!

実は,九州工業大学には出張オープンキャンパスというものがあるんです.

そして,天神イムズには九州工業大学のサテライトキャンパスというものがあり,

その結果出張オープンキャンパスも天神イムズであるのです.

私たちの研究室もこのイベントに参加させてもらいました.

また,今年は9月の18,19日の2日間あり,例年より少し遅めの開催となりました.

このイベントは3年前から始まり,今年で3回目.

私は今回で2回目の参加となり,前回以上に成功させようと励みました!


今回は,前回の青少年科学館のときとは違い,チョウ型ロボットをみなさんの前で

飛翔させます!

失敗は許されないので,私と井村さん,黒木君の3人でチョウ型ロボットを作製し,

本番で必ず成功させようと3人で結束を固めました.

おかげで本物の蝶を見ても,ロボットにしか見えなくなっていまいました!

いざ本番になると,お客さんが大勢.

やはり観客の方が大勢いらっしゃると,緊張してしまいます・・・.

こういうのはいつになっても慣れないものですね.

今回私と井村さんは,チョウ型ロボット飛翔させる係だったので,

ステージにはいませんでしたので,おかげであまり緊張はしませんでした.

ステージには,渕脇先生と黒木君がおり,渕脇先生はスライドを用いて

説明を行い,黒木君はなんと!チョウに変身して,みなさんにチョウが翅を

どのようにして動かして飛んでいるのかを,体を張って実演を行いました!

あの黒のタンクトップがすごく似合っており,僕も着てみたかったのが心残りです.


スライドを用いての説明が終わり,いざチョウ型ロボットの飛翔を行う

時間がやってまいりました.

前日までは絶対に成功させるぞ!っと意気込んでいても,いざ本番に

なると,成功するかドキドキしてきます.

ちょっとわかりづらいですが,このように,上の階からチョウ型ロボットを

飛翔させました.

実際には,壁とかにぶつかったりしましたが,無事飛翔を行うことに成功しました!

私の文章ではちょっとわかりづらいと思いますので,もし,飛翔したチョウ型

ロボットを見たいのであれば,次回は飯塚にある九州工業大学で

ISGフェスタ2010」というものが開催されます.

もしよろしければそちらのほうに足を運んでくださいね!

色々と大変なこともありましたが,今回も無事に成功できてよかったと思います.

また今回のように,チョウ型ロボットの実演が色んな機会で発表することも

あるでしょうが,そのとき私を見かけたらよろしくお願いします!

え,どんな顔か知らない?

では僕の「今日のベストショット」を残しておくので,見かけたら

嫌がらずに接してくださいね!

以上,今回ブログを担当した下田でした~.