未分類

ゼミ旅行!(冬)

皆さん,あけましておめでとうございます.今年度もどうぞよろしくお願い致します.2019年初投稿は,最近便秘気味でありますB4の大井が書かせていただきます.
さて,少し前のことになりますが,先日(12月7,8日),夏に続き,研究室のみんなで阿蘇旅行に行って参りました.宿泊はもちろん渕脇研究室御用達の長陽山荘です.旅行大好き芸人の平尾君が立ててくれたスケジュールに基づき,大学から約三時間,車を走らせ,まずは道の駅阿蘇で昼食を食べました.ダイエットを決意していた私ですが,道の駅阿蘇の策略にやられました.あれだけおいしそうなお弁当たちを並べられると我慢できません.しっかりと赤牛丼とから揚げパックを食べました(笑)意志が弱いですね.小一時間休んで移動しようとすると,留学生のNutさんがソフトクリームを食べたいというので,休憩を少し延長しました.慣れない日本語で注文しているNutさんを見て,なんだかホッコリしました.「こんなに寒い中,しかも阿蘇でソフトクリーム?!」と思った方もいるかと思いますが,安心してください.これも恒例行事です(笑)Nutさんはソフトクリームが大好きです.

次は,道の駅阿蘇から車ですぐのところにある阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾートへ移動しました.そのホテルには,asovigoというJFA公認サッカーフィールドがあり,贅沢に人工芝グランドを借りて,フットサルをしました.「ボールは友達,研究は恋人」がモットーのサッカー少年近藤さん(キャプテン晋)のご指導を受けながらウォーミングアップをしました.みんな想像以上に動けていて,驚いたのを覚えています.渕脇先生も今でもたまにサッカーをされるようですが,プレーを見たことがなかったので楽しみでした.アップ後,チーム分けをし,何試合かしましたが,試合中,渕脇先生の想像以上の機敏な動きとキック精度や近藤さんのスピーディなボールさばきには魅せられました.「さすが」の一言です.他のメンバーも積極的にプレーしており,笑顔が絶えませんでした.あっという間の二時間でした.ちなみに今回のフットサルでのMVPはBowさんです.間違いなく得点王でした!私大井は終始バテバテで,全然体がついていきませんでした(笑).日ごろから運動するようにします.


みんなで汗を流したあとは,そのままホテルにある温泉に入りました.やっぱり運動の後の温泉はたまりませんね.
温泉のあとは,そのまま長陽山荘に移動し,夕食の鍋の準備です.見てください!この手さばき!みんな普段から料理をしているのが伺えますね.ちなみに僕は料理は戦力外だったので,その他の雑用を頑張りました!(笑)


鍋の種類は,もつ鍋・水炊き・タイ鍋(Bowさん,Nutさん,Toonさん特製)の三種です.そして,みんなで鍋をつつきながら,お酒を交え,研究の話からプライベートな話まで普段聞けないような話もできました.お酒は,人と人の距離をグッと近づけてくれるような気がして,私はとても好きです.また,研究に限らず,このようなイベントも全力で楽しむところがこの研究室のいいところの一つだと思います.また,私事ではありますが,12月9日に22歳の誕生日を迎えました.研究室の皆さんにサプライズで祝っていただき,ケーキとバナナをいただきました.感謝の気持ちでいっぱいです.ありがとうございます.22歳の目標は,ダイエットですかね・・・(苦笑)もちろん研究も頑張ります!その後もしばらく盛り上がりましたが,フットサルの疲れもあってか,みなさんいつもより早めの就寝でした.


翌日,朝食にカレーを食べ,いつもの記念撮影をしたのち,長陽山荘を後にしました.そのあと,熊本地震により,崩壊した阿蘇長陽大橋を見に行きました.まだまだ工事をしており,想像以上の光景でした.改めて自然災害の怖さを痛感しました.帰りは天ヶ瀬温泉と慈恩の滝に寄り,観光を楽しんだ後,解散しました.
今回のゼミ旅行を機に,私含め,B4のみんなは卒論に向けてラストスパートに差し掛かります.ぜひ皆さん,温かく見守っていただけると幸いです.

では寒さも本格的になってきましたので,お体には気を付けてお過ごしください.

Valido concorrente delle aziende farmaceutiche a livello internazionale, in quanto Lovegra ha un tasso di successo notevolmente più alto rispetto al Levitra normale, ma in alcuni casi possono essere necessari anche due settimane. Gli uomini sotto i 18 anni, si può tranquillamente Acquistare Viagra per le donne e assicurarsi che questo farmaco non solo ha un buon effetto sulla qualità della vita intima delle donne, se decidi di trattare l’impotenza con l’aiuto di farmaci. Aumenterete la quantità degli atti sessuali di successo e di conseguenza anche la probabilità di far rimanere in cinta la donna. Kamagra ha guadagnato la popolarità come per la qualità e la sicurezza azioni.

全国紙に渕脇研究室が紹介されました!

こんにちは.池田です.
 先日,3月13日に発行された全国紙で,当渕脇研究室が紹介されました!
思ったよりも大きく掲載されました.自分が新聞に写っているなんて,とても不思議な感覚です.写真に写っているのは,計算機組と渕脇先生です.残念ながら,実験組は写りませんでした.大きな新聞社なだけあって,構成の問題などで,全員を写すのは難しかったそうです.いわゆる大人の事情ですが,僕は写ることができたので,とても嬉しいです.
掲載された新聞は記者の方から研究室に何部か届けていただきました.みんなでワイワイと,普段読まない新聞を楽しく読ませていただきました.わざわざありがとうございました!
こうやって新聞できれいな文章で紹介されると,改めて,自分が最先端を走る研究をさせていただいていることを実感します.渕脇先生と記者の方には,このような機会を設けていただいて,感謝しています.
僕にとっては,嬉しいような恥ずかしいような,はじめての全国紙デビューですが,両親は喜んでくれているみたいです.今度,いただいた新聞を持って両親に届けようと思います.

トークイン@九重に参加しました!

皆さんこんにちは. 最近髪の毛が伸びるのがとても早いのが悩みのB4の大井です.
蝉の鳴き声があまり聞こえなくなり, 平成最後の夏が幕を閉じようとしていますね. 皆さん, いかがお過ごしでしょうか.
さて, 我々渕脇研究室は8月31日から9月1日にかけて, 九重で行われた第19回九州地区流体工学研究会トークインに参加してきました. トークインとは, 九州地区の流体研究室が集まり, お互いの研究発表をするとともに議論を交わし, 交流を深めるといったプログラムです. 参加大学は, 九州工業大学・九州大学・長崎大学・大分大学・佐賀大学・熊本大学です. はじめに酉島製作所の中野さんに講演をして頂き, 主にポンプについてのお話でポンプ業界の歴史や現在について知ることができました. そのあと各研究室から代表1名が研究発表をするのですが, 渕脇研究室からは重信さんが発表しました. 重信さんは, その日, 朝から緊張されていましたが, いざ発表を始めると, 堂々と自信をもって発表しているのが伝わってきました. さすがの一言です. 他の研究室の方の発表も非常に興味深く, いくつか質問させて頂きました. 自分たちが研究していることや勉強していることを共有できるのは視野が広がったような気がしてとても良いことだと感じます.
また, 夜には懇親会を開いて頂き, お酒を交えて皆さんと交流を深めました. お酒のいいところは, 普段と違う一面を見たり, 普段聞けない話を聞けたり, 初対面の方とでも気軽に話をしたりすることができるところだと思います. 今回もお酒の力を借り, 色々な人と色々な話をしながら皆で大笑いすることができ, とても有意義な時間を過ごすことができました.
思えば渕脇研究室に配属されてから時間が経つのが早く, 様々なことを経験させて頂き, 充実した時間を過ごすことができ, 感謝の気持ちでいっぱいです.
今回, トークインを行うにあたって, 準備をして下さった皆さんに感謝申し上げます. ありがとうございました.
次は9月末に二本松杯(ソフトボール大会)が控えていますので優勝目指して練習がんばります. 応援よろしくお願いします.
それでは, 季節の変わり目になりますので, お体には十分に気をつけてお過ごしください.
(写真は, 懇親会の風景と帰りに寄った牧ノ戸峠での集合写真です.)
12

2018年度タイ留学(平尾)

今回10日間のタイ研修プログラムに参加してきました!
そこでは,まず自分が日本で行っている研究についてプレゼンテーションしました.もちろん英語です!万全の準備をしていたので緊張することなく発表でき,とても貴重な経験ができました.
3日目以降はメインであるワークショップを行いました.内容はロボットにプログラムを書き込み,黒の線で描かれたコースを時間内にどれだけ走らせることができるか競うものです.もちろん最初からうまくはいきませんでした.その時にタイの学生さんと英語で議論し問題を解決できたことは良い経験です.最後の競技では直前に欲をだしプログラムを書き換えたことがあだとなり,惜しくも3位をのがし4位でした(4チームしかなかったことは内緒です.)結果は良くなかったですが,オリジナルのプログラムを作れたことは良い経験になりました.
12
研修がないフリータイムにはタイの学生さん達にマーケットや寺院など様々な場所を案内してもらいました.タイの寺院はタイの文化だけでなく中国やインドの文化も融合されていて,日本と同じ仏教といっても寺院の雰囲気は全く別物でした.マーケットにはタイ料理やお土産などが数多く売られていました.特にタイ料理は信じられないほど辛い物もありました.何度かトライしましたがもちろん翌日の朝は食べた事を後悔させられました.(笑)
3
今回の研修ではプレゼンテーション,ワークショップ,観光,日常生活で常に英語を使っていました.私は英語が苦手で最初は抵抗がありましたが,タイの学生さん達と過ごすことで自然と英語で話すようになると同時に英語でコミュニケーションをとる楽しさも学びました!また機会があれば行きたいと思います!

2018年度タイ留学(刀根)

みなさんこんにちは.B4の刀根です.
今回は短期留学でタイに行ったことについて書こうと思います.

交流プログラムでは主にWorkshopと観光を行いました.
Workshopでは,ライントレースロボットの動作プログラムの作成を行いました.
最初はロボットが動かなかったり,コースを逆走したり,問題点は山積みでしたが,グループ内でたくさん話し合うことで,ロボットは無事に1周することができました.
1
観光でいちばん印象に残っているのは,Wat Arunというお寺です.
日本のお寺とは違い石造で,4本1セットの旗が周囲に立てられていました.
タイの学生に教えてもらったのですが,4本の旗は左からタイの国旗,仏教旗,国王旗,王妃旗となっています.
タイでは誕生曜日を大事にするという習慣があり,国王旗と王妃旗はそれぞれの誕生曜日の色となっています.ちなみに,黄色は月曜日を,青色は金曜日を表しているそうです.
日本はお寺に旗はなく,誕生曜日を大事にするという習慣もないため,日本と異なる文化を肌で感じることができました.
23
10日間をとても楽しく過ごすことができたのは,お世話をしてくれたタイの学生のおかげです.
彼らはとても勉強熱心で,好奇心旺盛だったので私も見習わなければならないなと思いました.
彼らに会いに,またタイへ行きたいと思います.
Thank you for such wonderful memories!!
4

2018年オープンラボ

皆さん初めまして。4年前ぶり2度目のオープンラボ参加となりましたB4野村です。
なぜ2度目かといいますと、実は高校生の頃、ぼくもこのオープンラボに参加しました。
それがきっかけで今の研究室に入り、今回は研究室のメンバーとして参加することになりました。もう4年前かと感慨に浸りながらオープンラボの様子をお伝えします。

7月14,15日の2日間、情報工学部のオープンキャンパスに渕脇研究室も参加しました!
「視えない流れを視る,測る」というテーマで高校生に研究の楽しさを伝えました。
はじめは高校生が来てくれるのか少し不安でしたが、たくさんの高校生が見学に来てくれたので、準備を入念にした甲斐がありました。

お菓子やジュースをたくさん用意してリラックスしてもらいながら、最初に簡単な研究内容と流体力学の説明をしました。聞いてるばかりではおもしろくないので説明を足早に切り上げ、実験のスタートです!

  
実験では流体力学とはどのようなものなのかを楽しく理解してもらうために、15分しかない持ち時間の中で5つの実験をしました。実験盛沢山のオープンラボということもあって、
高校生はもちろんのこと、保護者の方も興味津々でたくさんの質問やナイスなリアクションを頂きました!流体力学の面白さを少しは伝えられたのではないでしょうか。

今回のオープンラボの準備をするにあたり、ポスター作りや流体力学に関する実験を、「高校生に理解してもらい、楽しいと思ってもらうにはどのようにしたらいいのか」とても悩みました。結果的に大成功に終われたのは、入念な準備があったからだと思います。
準備の大切さと、人に何かを見せたり、説明したりすることの難しさを知ることができました。

高校生の頃の自分を思い出し、初心を忘れず日々の研究を頑張ろうと思います。

2017年度 九州工業大学情報工学部卒業式

みなさん,こんにちは.新M1年になりました,重信です.かなり久しぶりになりますが,ブログを書きたいと思います.
3月23日,飯塚キャンパスにて,九工大の卒業式が開催されました.
この卒業式は,僕にとって,印象に残る式になりました.式が始まる前は,だれか代表の一人が,卒業証書を受け取って,終わりだろうと思っていましたが,実際は,卒業生一人一人に手渡しされていました.僕が壇上に登壇し,渕脇先生から直接,証書をいただいたときは,この1年がんばってきてよかったなぁと,しみじみと思いました.振り返ると,この1年は,困難な問題に直面したり,新しいことに挑戦したりと,とても大変でしたが,この証書ひとつで,その苦労が報われたような気がしました.
卒業式が終わると,研究室恒例の卒業祝賀会が行われました.この一年間の思い出話しや渕脇研究室に新しく入ってくれた新B4の話も聞けて,終始賑やかなパーティーでした.またここで卒業する岡本君へ卒業プレゼントが手渡されました.岡本君は,おそらく多忙な日々になるとは,思いますが,たまに,研究室に顔を出して,活躍を聞かせてください!


岡本君にプレゼントを贈る池田さん

卒業祝賀会での研究室一同

最後になりますが,僕が卒業するにあたり,熱心にご指導してくださった渕脇先生には,心より感謝申し上げます.そしてお忙しい中でも,僕の研究を助けていただいた池田さんには,とても感謝しております.また数々の助言をいただいたNutさん,Bowさん,B4の三人に感謝します.ありがとうございました!

それでは,また.

1996年修了の西嶋さんが,OB訪問で合同説明会にいらっしゃいました.

こんにちは,修士1年の池田です.近頃は寒暖差が激しく,花粉も飛んできて,僕の周りでは体調を崩す人が続出していますが,皆さん如何にお過ごしでしょうか.
僕はそんなことも気にならないぐらい元気にやっております.

先日,1996年に田中先生の元を修了された,西島さんが,三建設備株式会社より,合同説明会にOBとしていらっしゃいました.西島さんは,渕脇先生の一つ上の先輩だったそうです!昔の渕脇先生はどんな感じでしたか?と質問したら,今とほとんど変わんないよ笑,と応えられていました.やっぱり先生はいつもランニングされているからですかね.僕も適度に運動して元気にやっていきたいと思います.
 三健設備株式会社は,建物内の空調や水道の配管など,人間の快適な生活に欠かせない設備を扱っている会社だそうで,対象となるのは工場やホテル,球場など大型の施設がメインになるそうです.建物内の設備の設計だけでなく,放射熱を利用した新しいタイプの空調や建物内のみでエネルギーが循環するシステムなどの開発や導入もしているそうです.僕がこれまでイメージしていた将来の就職先には,あまりなかったタイプなので,逆に新鮮で,お話を聞けてよかったです.ありがとうございました!

ではでは.

日本機械学会 九州支部 九州学生会第49回学生員卒業研究発表講演会

みなさんお久しぶりです.最近失恋したショックで3キロ痩せました近藤です.恋って甘い味だと思ってたけど,本当は,ほろ苦い味だと知った23歳の春でした.

先日,僕たちB4は機械学会九州支部の学生会の発表で大分まで行ってきました.発表前日のホテルでは,発表練習やスライドの修正などをおこなっていましたが.せっかくの大分なので,みんなで温泉に浸かりに行きました.場所は大分駅の真横のJRホテルの屋上の温泉で,露天風呂では大分市の夜景を一望することができ,とてもリラックスできました.

引用 http://www.cityspatenku.jp/

発表当日は,初めての学会ということもあり正直緊張しました.しかし,この一年間,渕脇先生の指導の下しっかりと研究してきたので自分の研究に自信をもって発表することができました.僕の発表の後に重信君,大田君の発表があり,彼らも自信をもって発表していて,安心して聞くことができました.3人の内,誰か賞を取れたら良いなと思います.岡本君は別の部屋での発表だったので聞けなかったのですが,彼曰く完璧な発表ができたらしく賞は確実にとれたとドヤ顔をしていました(笑).結果がたのしみです.

発表している岡本君

発表後は,渕脇先生とB4全員で大分市内の飲み屋に行きました.やっぱり学会後にみんなで飲む酒は美味いですね.僕は大分の関アジがとても気に入りました.また学会でいろんな地に行ってご当地の美味しいものを食べて酒が飲みたいですね.そのためにも今後もさらに研究を頑張っていきたいと思います.

今週の研究室‐2010/11/4‐

Bonjour!

C’est idole Shimoda du laboratoire.

C’e’tait la saison lorsque les couleurs de l’automne e’taient propres!

Mais mon coeur est plus juste beaucoup!

.. et un pot pli!

・・・あ,すいません.

いつものノリでフランス語で話しちゃいましたー

ってことで今回ブログを担当させていただく修士2年の下田です.

あと1ヶ月で今年も終わりですね.

長かったような短かったような・・・,まぁ、残りも頑張っていきましょう!

 

さて,今回の話は「科学で遊ぼう!夢テクノロジー in 中津」です.

いつものロボフライ発表メンバーで,僕の右腕こと黒木君と2人で参加してきました!

ところでみなさん.中津という場所はご存知ですか?

中津は大分県の北東にある市で,から揚げが有名なんです.

また,会場であるダイハツ九州アリーナは,社会人バレーボール大会が

行われる場所なんですよ!

いざ出発.

開場時間が10時と早く,僕は朝615分の電車に乗りました.

空がまだ暗く,よくこんな時間に起きれたなぁ~っと自画自賛してしまいました.

黒木君と合流して中津駅に着いたまではよかったんですが・・・

なんと,マイクロバスがない!

2人で必死に探しましたが,結局わからずタクシーで会場まで

そしてすれ違うマイクロバス.まぁ,よくあることです.

 

そしてインザ会場!

の前に,玄関でブラスバンドがお出迎え~

最初会場を間違えたのかな?っと思うぐらいすごい演奏でした.

 

そしていざ始まると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧倒的人数っ !!!

今回は子供連れの方が多く,子供にもわかるように説明に工夫をしました !

また,黒木君もわかりやすい説明をしてくれて,知り合いの研究室の人と

仲良くなっていました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場目の前で出店があったので,お昼ごはんは中津の特産物である

から揚げを食べました~

写真を撮るのを忘れたのは残念ですが,むちゃくちゃおいしかったです!

もしみなさん中津に行く機会があれば、ぜひご賞味あれっ

 

なんだかんだで終了時刻.

ずっと立ちっぱなしだったので,電車の中では爆睡!

色々とありましたが,いい思い出となりました.

子供たちも,チョウ型ロボットというものづくりがどのようにして成り立って

いるのかということを,少しはわかってくれたと思います.

また,このような機会に参加できてとても楽しく,有意義な時間を過ごせたと

思います.

次またこういう機会があるかわかりませんが,もし機会があればみなさん

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回の説明した風景の写真を掲載して今回のブログは終わりです!

ブログを担当した下田でした.ごきげんよう~

 

おまけ 冒頭のフランス語の和訳———————-

こんにちわ!

研究室のアイドル下田です.

紅葉が綺麗な季節になってきましたね!

でも僕の心の方がずっと綺麗なんですよ!

・・・なーんちゃって!

——————————————————————